加工機に自動XYステージを設置して、4か所の加工を自動化します。

加工機に自動XYステージを設置して、4か所の加工を自動化します。
IAI殿のエレシリンダーを2つ使用して自動で四角の軌道を描くXYステージの製作を行います。
使用しなくなったベルトコンベア式画像選別機を解体します。外した部品は保管してまた必要な時に使用します。
ハイスピンを段付きに削る加工がしたいのだけど、旋盤では削れず、悩んだ末にグラインダーで加工する事にしました。専用治具を製作しグラインダーに取り付けて加工したら問題なく加工する事が出来ました。
オミクロン株が身近になってきているので事務所内にある机すべてに飛沫防止仕切り板を設置しました。ミスミ殿から透明アクリル板を購入し、固定具は建築金物を改造し製作しています。
エアコン用サクションポンプを改造して、組立て治具に使用するバキュームノズルの作動実験を行いました。
産業技術開発センターにて試作品の強度試験を行って来ました。予想値より低い値となってしまい、試作品の加工工程の見直しを行います。
アルミ板とプラスチック板で2種類のキャタピラ型ベルトの試作品を製作しました。
専務が買ってきたファン付きベストを試着したらとてもいい感じで涼しかったので、直ぐに近所のワークマンで購入し現場で作業を行っている方に着てもらいました。とても良いと喜んでもらいました。もっと早く購入しておけばよかったです。
φ1のピンを筐体に圧入する治具を製作しました。直角度がシビアである為、位置決めピンとクランプを設置しました。