- NEW 2024.11.21 製作事例
- NEW 2024.11.14 製作事例
- 2024.11.07 製作事例
- 2024.11.01 製作事例
- 2024.10.30 製作事例
- 2024.10.25 製作事例
- 2024.10.22 製作事例
- 2024.10.17 製作事例
蹴とばしプレスのカシメ治具
蹴とばしプレスで行なうカシメ加工の治具を製作します。 ブランクの位置決めと押さえる方法は現物にて合わせます。 パンチの芯出し工具を製作し、芯を出して治具を固定します。
> 続きを読む蹴とばしプレスの分解メンテ
蹴とばしプレスを使用したカシメ加工を行うのですが、1年以上動かしていないので、分解してメンテを行う事にしました。 ラム(スライド部)を分解して、摺動面のチェック、修正(錆や傷の除去)を行います。 組付け時にクリアランスの […]
> 続きを読む組込み作業の改善
ワッシャーをハンドプレスを使用して組込みする部品があるのですが、ワッシャーを手で1つ1つ手込めする作業がとても面倒で作業効率の悪いものでありました。 担当者殿から、ハンドプレスの加工面にワッシャーを置いておく事が出来れば […]
> 続きを読むマイクロハンドプレスの製作
組込み部品で手で押し込む作業があるのですが、手が痛くなるとの意見がありました。押し込む作業をハンドプレスで行う検討をしましたが、作業スペースに限りがあって設置出来ない事がわかりました。そこでスペースを取らない小さ […]
> 続きを読むエレシリンダーでカシメ加工が出来るか検証6
エレシリンダーが入荷したので電気配線を組んでおります。スタートボタンを押すと、前進して1秒止まり、後退するという単純な回路であります。
> 続きを読むエレシリンダーでカシメ加工が出来るか検証5
ロッドタイプのエレシリンダーの入荷がありましたので、組付けを行います。 (入荷したエレシリンダーの写真)
> 続きを読む搬送回転装置9
ブランクがレールを通して落ちる速度が速いと、ブランクの姿勢が崩れ後加工に問題が出る事がわかりました。そこで、搬送するスライダー自体に速度を落とさせるストッパーの役割を持たせる為の改造をおこないました。ファイバーセンサーを […]
> 続きを読むエレシリンダーでカシメ加工が出来るか検証4
検証しているカシメ加工でエレシリンダーのスライダータイプではパワー不足であったので、出力のあるロッドタイプの物を発注し試してみることにしました。エレシリンダーが来る前にベースと作業台の組立をします。
> 続きを読む